絵画の煌めきとダイヤモンドの燦めきを心に呼び込もう(前編)

2015年11月、できる限りの気分転換を図りつつ深く考え込まないように努め、外出の機会をなるべく増やして気を紛らわしていました。凡事徹底をモットーに淡々と目の前のことをこなしていました。心を休めたくて美術館にフラフラと出かけることも多くなっていました。

 

モスクワではKパンの観光プランに基本お任せでボワーっとしていましたが、例によって美術館に行きたいスイッチが入ってしまい、Kパンに1日別行動をお願いしました。予定では観光市場に行くことになっていて、いかにもロシア土産のマトリョーシカ人形の陳列を見てみるのもよかったんですが。紀猫の絵画鑑賞欲求はおそらくムラッとくる性欲に似ていて、紀猫はそっち方面で欠如しているぶんの代替欲が絵画にムラッと発生するのです、多分ですが。

 

午前中はトレチャコフ美術館 へ。本館に溢れるロシア美術作品の数々、全部見るのに2時間半かかりました。さらに新館を回り終わる頃にはお昼を過ぎていました。スーパーで買ったサンドイッチを片手に次はプーシキン美術館ヨーロッパコレクション部へ移動しました。お目当てのルノワール作品『ジャンヌ・サマリー』を至近距離で見つめて多幸感に浸りました。そうそう東京・三菱一号館美術館ルノワール展で人生2度目の「美術作品に泣く」体験をしたのです。『ジヴェルニーの庭』に泣かされ、以来ルノワール作品の虜に。(次に狙うはオルセー美術館!)

 

夕刻がせまる頃、モスクワ現代美術館に向かいました。1日中ほぼ休みなく歩き回ってモスクワ3大美術館を見学終了。もう腰がヨタって真っ直ぐ歩けなくなる寸前でしたが絵画の煌めきにより心は随分と満たされました。(次に狙うはロシア最大級エルミタージュ美術館!)

 

【紀猫デリNORINECOまとめ】

マトリョーシカ集団を見そびれた代わりに、世田谷・豪徳寺で招き猫集団を見てきました。ついでに世田谷美術館にも行きました。それなのにまだムラッとします。いずれはオルセーとエルミタージュに。欲張って両方に行けるほど腰がもつとは思えない、、、